interlude

プログラミングや私的なこと

脳味噌を見せる方法

結論から言ってしまうと、紙とかブログとかに自分の気持ちや考えたことを書いてみること

人間は起きてから寝るまで毎日何かしら考え事をしてる。 ご飯は何を食べようかだとか、何の服を着るかとか学校とか仕事とかアニメとか 自分が関心のある出来事について考えている。

ただ毎日決まった行動をしていると、無意識のうちに行動していて、何故そうしたかを考えなくなる。

そんなことを気づかせてくれるブログ記事を見つけました。

d.hatena.ne.jp

あまり突き詰めて考えるという事をしないから、自然に疑問を持つことが無いんだと思う。 確かに1つ1つの出来事について疑問を持っていたらキリが無くなってしまうけど、 自分はどう思うか?そう思う理由はなぜか? という点を明確に考えるクセを付けて、アウトプットするということが自分を作っていくものなんだなーと。

自分を作っていくとどうなるか? 周囲の価値観にとらわれず、自分の判断基準で行動出来るようになるということ。 それはつまり、理想の自分になれるということなのです。

勿論自分と考えが合わない人と衝突することもあると思う。 考えが合わないのは当たり前の話だけど、衝突することで自分には理解出来なかった世界を 理解することが出来るようになる。
だから衝突することは健全なこと。

なんにせよ、自分が考えていることに対して他の人からフィードバックを得るには、 共通のフォーマットとして言葉が一番最適なんです。

伝えるために言葉があるのだから、言葉を使って伝えないといけない。 感情だとか気持ちといった抽象的なイメージを形にしたものが言葉なので、 形にしていく努力をしていこうと思ったのでした。